フィギュアスケートの坂本花織選手は、女子選手で群を抜くフィジカルの強さが特徴で力強い演技と笑顔がトレードマークの魅力的な選手です^^
3月18日から行われる世界フィギュア2024では日本代表選手として注目も集まっていますね!
今回は、そんな坂本花織選手の実家や家族について情報をまとめていきたいと思います。
- 坂本花織の実家はお金持ちの噂は本当?
- 自宅住所は?
- 父親の年収や職業は?
- 母親や兄弟など家族構成
など気になる情報をまとめました!
是非ご覧ください♪
坂本花織の実家はお金持ち?
ネットで坂本花織選手のご実家について調べてみると、度々「お金持ち」というワードが出てきます。
お金持ちの噂は本当なのでしょうか?
結論から言いますと、お金持ちという証拠の情報はないが決して貧しいご家庭ではないという事は言えそうです。
というのも、フィギュアスケートを続けるのには何かとお金がかかるからです!
- 国内で練習し、国内の試合に出場する限りは年間500万円程度
- 海外での合宿や大会費用がかかれば軽く年間1000万円は超える
- 活躍の場が世界規模になると2000万円も!
国内のみで安く済ませたとしても最低500万円とは・・・
500万円というと会社員の年収レベルですし、これはまず、貧しいご家庭では続けることができませんよね。
また、坂本花織さんのスケートにかかる費用は
- 父親の年収
- 年の離れた兄弟の資金援助
でなんとか成り立っていたそうなので、けっこうギリギリだったのではないでしょうか。
幼少期からメーカーなどの援助を受けられていた可能性もあるので一概には言えませんが、少なくとも超絶お金持ち!という感じではなく、ちょっと裕福なご家庭と言ったところだと思われます!
坂本花織の自宅住所は?
坂本花織選手の自宅住所は公開されていませんが、ご出身は兵庫県神戸市です。
通われていた小学校が「兵庫県神戸市中央区」だったようなので、ご自宅もそのあたりだと思われます。
兵庫県神戸市と言えば、お金持ちが住む高級住宅街があるエリアが多いイメージですが、中央区も場所によってはお金持ちが多く住むエリアがあるようです。
女優の北川景子さんの自宅も神戸市中央区で、ご実家はお金持ちのセレブでした!
坂本花織さんもセレブかどうかは分からないのですが、素敵なご実家なのではないかと思われます^^
坂本花織の父親の年収がすごい?
坂本花織選手のスケート費用の柱とされる父親の年収について調べてみました!
結論を先に申しますと、坂本花織選手の父親の年収は1000万円程だったのではないかと推測します。
父親について分かっていることは
- お名前は「坂本修一」さん
- 出身地は広島県福山市新市町戸手
- 職業は元警察署副所長!
という事ですが、現在は警察官を引退され、スポーツメンタルコーチのお仕事をされているそうです。
スケート費用を支えていた頃の警察官時代の具体的な年収の金額は分からないのですが、
- 警察所副署長の年収は800万円前後と言われる
- 学歴、地域、年齢によっても変動する
- なおかつ階級によって給料が変化するため、40歳以上で階級が高いと1,000万円に到達することもある
こういった情報を踏まえると、坂本花織選手の父親の年収は1000万円いくかいかないかくらいはあったのではないかと思われます。
父親の修一さんは大学を卒業されており、兵庫県警察にお勤めでした。
ご年齢や大卒の経歴、都道府官県別の警察官年収ランクでは兵庫県警は9位と上位に位置することを考えても、1000万円近く稼いでいらっしゃったのではないでしょうか!
警察署内では坂本花織選手の事は有名だったそうで、同僚から娘さんについて聞かれた時には「お金がかかって困っちゃうよ~」と笑顔で返していたそうですよ^^
父親は真面目で誠実な性格!
坂本花織選手の父親である修一さんが警察官だった時の同僚の方の話によると、修一さんは「真面目で誠実」な人であったそうです!
というのも、修一さんは
自分たちは毎日警察署に出勤しているけれど、一般の人が警察署に来ることはそうそうない。トラブルに巻き込まれることなんて、一生に1回あるかないか。その1回でイメージが左右されるんだから、警察官は規律を守って、人の模範にならないといけない
フィギュア坂本花織 警察官の父は退官後「スポーツメンタルコーチ」に転身|NEWSポストセブン (news-postseven.com)
という考えで常に真摯に仕事に向き合い、部下たちに背中を見せてきたんだそう。
坂本花織選手の物事への向き合い方の土台は、父親の修一さんから受け継がれたものなのでしょうね!
坂本花織の兄弟や家族構成
坂本花織選手の家族構成についてもみていきましょう!
ご家族は
- 父親
- 母親
- 長女
- 次女
- ご本人
の5人家族である事が分かっています!
坂本花織選手は3人姉妹の末っ子なんですね^^
ここでは、母親や姉について分かっていることをご紹介していきますね。
坂本花織の母親
坂本花織選手の母親について分かっていることは
- お名前は「坂本悦子」さん
- 神戸市出身
- 現在は専業主婦
という事のみです。
また、お母様は練習先への送り迎えを早朝から深夜までしていて、お弁当作りで食事や栄養面のサポートもしながら、坂本選手が落ち込んだ時に優しい言葉で励ましてくれたりとメンタルのサポートもされていたそうです。
送り迎えは神戸から大阪までの道のりを毎回という事でしたから、少なくとも往復1時間以上はかかると思います。
娘への愛を感じますね!
また、スケートにかかる費用を捻出するため家系のやり繰りも一手に担っていたのではないでしょうか。
栄養・メンタル・お金・送り迎えなどスケジュール管理、サポートの徹底ぶりが伺えますし、母親の鏡ですね!
坂本花織の姉(長女、次女)
坂本花織選手の二人のお姉さんは
- 長女:「葵(あおい)」さん、14歳年上
- 次女:「結花(ゆか)」さん、12歳年上
と、とても年が離れていることが分かりました。
坂本花織選手が本格的にスケートに絞って集中し始めたのは高校生の頃だったようなので、そのころすでに社会人だった姉二人が金銭面でのサポートをされていたようです。
ちなみに、お姉さんたちはフィギュアではなく水泳を習っており、坂本選手も4歳から水泳も習っていました。
当時は水泳が週5回・フィギュアスケートが週3回だったと言いますが、中学2年生の時に水泳の選手コースに行くかどうかの選択を迫られるほど、水泳にも頭角をあらわしていたんだそうですよ!
しかしながら坂本選手は、
“水中にいるのがまず苦しくて。普通に息が吸いたいし、吸いたい時に吸える方がいいと思った。水中だとずっと潜ってないといけないから”
という理由で、あっさりとフィギュアスケートを選んだとのこと^^;
もしこの時水泳を選んでいたら、水泳選手として有名になっていたかもしれませんね!
まとめ
以上、坂本花織選手の実家や自宅住所と、お金持ちの噂や父親の年収、母親や姉など家族構成についてまとめました。
- 坂本花織選手の実家はお金持ちかどうかは定かではないが、少なくとも貧しいわけではなく「ちょっと裕福」なご家庭だったではないか
- 自宅住所は公開されていないが、神戸市中央区近辺と思われる
- 父親は元警察署副署長で年収は1000万円ほど?
- 母親は専業主婦でサポート力抜群の母親の鏡
- 兄弟は年の離れた姉が2人で、社会人としての稼ぎでスケート費用を援助していた
ここまでお読み頂きありがとうございました♪
コメント