PR

雛人形を買わない場合の代わりは?いらない派や持ってる割合はどれくらい?

季節イベント
スポンサーリンク

赤ちゃんが生まれて初めて迎える初節句(はつぜっく)に、女の子は雛人形を飾ってお祝いします。

雛人形を買う人は多いですが、今は雛人形いらない派の方も増えています。

雛人形を買わないで代わりに違った形でお祝いする方も。

本記事では、雛人形を持っている割合、雛人形を買わない代わりになにかをするのかなどについて紹介します。

 

スポンサーリンク

雛人形を買わないのはアリ?

結論から言うと、雛人形を必ず用意しなければいけないという厳密なルールはありませんでので雛人形を買わないのはアリです。

まだまだ雛人形を持っている方の割合は高いですが、持っていてもスペースの関係で出さなかったり、お子さんが小さくて危ないのでまだ出されない方もおられます。

そもそもどうして雛人形って出してるのでしょうか?

初節句ってなんでしょう?

ひな人形を買わないのがアリ派・ナシ派のご意見や雛人形を買わないのはアリなのかの他、

初節句で雛人形を出すのはどうしてかについてもご紹介します!

スポンサーリンク

雛人形を買わないのはアリ?ナシ?

雛人形買わないのは「アリ」派雛人形買わないのは「ナシ」派
・管理が大変で簡単に捨てられないので買わない人も増えていると思う・人形関係の仕事をしているので、場所がないから買わないのは残念
・マンションなので置く場所がない・お守りなので、買わないとお嫁に行けなくなる
・雛人形の顔がかわいくないから買いたくない・人形の意味を考えたら買わない人に怒る
・自分が買ってもらったことがないので、買う予定もない・子どもの祖父母が楽しみにしていて、買ってくれる。
いろんなご意見が出ました!

雛人形を買うのはアリ派ナシ派、いろんなご意見があるんですね!

初節句だし奮発したいのはやまやまだけど、置くスペースの問題や、予算的に雛人形にそこまでお金をかけたくない、という方もおられました。

次に、雛人形を買わない理由について、色々ご紹介していきます。

スポンサーリンク

二人目は買わない

雛人形を二人目には用意しない、という方もおられます。

たしかに、雛人形自体スペースが必要なものなので2つ用意して・・・・・・となると場所の確保が大変ですね。

費用的にもかなり厳しくなってきます。

たしかに、これは悩みます!

二人目の初節句用に買う派、買わない派それぞれのご意見をまとめました。

二人目も買う派二人目は買わない派
・姉妹で買った買わないがあると不公平・同じものを2つ買うのは経済的にキツイ
・2つも飾り付ける場所がない

買う派の方は、「姉妹で格差があったら下の子がかわいそう」の意見が多かったです。

買わない派の方は、現実的に「スペースや費用面でちょっと難しい」という意見が目立ちます。

口コミを見ていると、二人目は買わない方が多いですね。

買わない方の中でも、二人目のお子さんのために別のものを買う!という意見もありました。

代わりに何を買われたのかをご紹介します。

  • 雛人形のデザインを変えて、男雛と女雛のみ購入して一緒に飾る(立ち雛と座り雛)。
  • 飾る道具や人形を買い足して、雛人形の飾りつけをバージョンアップする。

なるほど!最初に合ったものに買い足す形にすれば、セットを買うよりもお得で華やかになりますよね!お雛祭りは姉妹さんで共有の雛人形でお祝い・・・・・・も素敵ですね。

スポンサーリンク

怖いから買わない

雛人形の顔が怖いから買いたくない、という方もおられました。

何が怖いのか、なぜ怖いのかなどをご紹介します。

  • 小さいころに見たテレビの恐怖番組に雛人形、日本人形が登場しトラウマになった。
  • 人形の顔が苦手。白塗りの顔が好きではない。
  • ぬいぐるみに比べるとかわいくない。

これは小さい時に覚えがあるかもしれません!

大人にからかわれて人形についての怖い話を聞かされたり、夜に見かけて暗がりの中の白いお顔に怖い思いをしたりなど。

ぬいぐるみはどこのお家にもあったりするのでなじみがありますが、ご家庭によっては日本人形が置いてない家もあります。

普段見慣れないものなどは、ちょっと怖いですね。

スポンサーリンク

高いから買えない

経済的に厳しいので買いたいけど買えない、という方もおられました。

高いから買えない、セットで20万といわれたがとても出せないなど。

そこで、雛人形の相場について説明します。

名前種類金額(相場)
親王飾り・男雛と女雛のみ5万円から15万円、高いものは30万円
収納飾り・台座の中に人形を収納できる雛人形
・1段のものが多い
6万円から18万円
ケース飾り・雛人形がガラスケースに入っている3万円から10万円、高いものは30万円
段飾り・雛人形一式。男雛女雛に左大臣、右大臣、
三人官女や五人囃子などがそろう。
50万円から150万円

そろった物を買おうとすると、ある程度まとまった金額になります。

安くても5万円くらいから、高かったら50万円、100万円となっていきます。

雛人形を買わないことにしても、お祝いの気持ちは何かであらわしたいです。

スポンサーリンク

雛人形ってどうして出すの?初節句って?

そもそも、初節句とはなんでしょうか。

赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句で、3月3日の行事です。

女の赤ちゃんの時は雛人形を飾ります。

元々は中国から伝わり、平安時代の貴族がおこなっていた災いを払い心身を清める行事が節句です。

節句と当時の遊び道具だった人形が結びついたのが雛人形といわれています。

伝統的な行事で、赤ちゃんの健やかな成長を願って飾るとされています。

女の子の節句は桃の節句ともいわれますが、これも中国では桃が縁起の良い木であることからつけられたようです!

 

スポンサーリンク

雛人形を買わない場合の代わりは?

雛人形を買わない場合の代わりには、以下があがりました!

  • ぬいぐるみ
  • 吊るし飾り、壁飾り
  • 折り紙で雛人形を折る
  • 100均でマスコットを買う
  • 写真館で記念写真を撮る・・・・・・などがあがりました。

家にあるお子さんお気に入りのぬいぐるみを飾り付けたり、100均でマスコットをお得に買ったり、折り紙で折ったりなど皆さん思い思いに気持ちを込めておられました。

いろんなスタイルの雛人形がありますが、どれも素敵であたたかいです。健やかな成長と幸せを願う気持ちがこもっていること、きっとお子さんにも伝わります!

今あがった代わりのものについて、X(旧Twitter)の投稿からご紹介します。

雛人形の飾りの吊るし飾りも華やかですね!
壁掛けなら場所もコンパクトで素敵です。
これはディズニー好きな方にはたまらない!
最近の100均マスコット、イベントをおさえてますよね!

以上のような感じです。

ここにかわいい雛あられを飾り付けたり、お花をちょっと飾ったりされている方もおられます。

皆さんの工夫が光ります!

スポンサーリンク

写真館での写真撮影も選択肢の一つ!

このほかに、写真館での写真撮影も選択肢の一つです。

写真館では、この時期には雛人形や女の子の節句にちなんだセットを用意しているところもあり、オプションで衣装サービスもあります。

初節句を特別にお祝いしたいときは、思い切って写真館でプロにお願いして、とっておきの一枚を記念に撮られてもいいと思います!

これはかわいい・・・・・・!

 

スポンサーリンク

雛人形を持ってる人の割合は?

気になるのは雛人形を持っている人の割合です。

さまざまなところで「ひな祭りに関するアンケート」が行われていますので、結果をまとめてみました。

アンケートに回答した年代30代から50代の方が多い
お住いの場所関東圏が最多、時点は近畿地方

2019年2月に、株式会社ベビーカレンダーさんが実施されたアンケートによると、

  • 初節句をお祝いする人 91.2% → 雛人形を飾る人 94.3% 飾らない人6%
  • 初節句の時に雛人形を飾るために購入した人 →(94.3%のうち)81.3%

ベビーカレンダーさん実施アンケートより)

・・・・・・となっています。

お持ちの方は9割くらい、初節句で新しく買われた方は8割くらいですね。

雛人形を買わない方の割合は、1割から2割くらいとなっています。

すでにお持ちなので初節句でも買わない、という方もおられますし、住宅事情や費用を考えて、買わない選択をする方もおられます。

ちなみにX(旧Twitter)で、素敵な初節句のお料理を作られた方を発見しました!

かわいいお料理ですね!お祝いの気持ちが伝わってきます!

一番大切なのは、「赤ちゃんの健やかな成長と幸せを願う気持ち」だと思います。

雛人形を買わない選択をされた方も、別の形(お料理を作る、ぬいぐるみなどをかわいく飾る、写真を撮る)ことでその日を楽しくお祝いされています。

ご家族が笑顔で初節句を迎えることができて、お祝いする思いが何よりの宝物だと感じました!

 

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、雛人形を買わない代わりは何をするのか、持っている人の割合、買わない人の割合などについてまとめてきました。これまでの内容を、もう一度まとめます。

  • 雛人形を買わないのはアリ!
  • すでに持っている方でも、二人目は買わない(雛、お道具類の買い足しはアリ)。
  • 代わりになるものとしては、ぬいぐるみ、吊るし飾り、折り紙で折る、100均でマスコットを買う、写真館で撮影など。
  • 雛人形を買わない人1割から2割はいる。理由はスペースや費用面など色々。
  • 一番大事なのは、「赤ちゃんの健やかな成長と幸せを願う気持ち」と家族の笑顔!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!素敵な雛祭りになりますように!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ランキング参加中です!応援おねがいします♪
季節イベント
スポンサーリンク
みずみずをフォローする

コメント