PR

セダン車で子育ては大変?チャイルドシート付けると狭い?いいえ、そんなことありません!

お出かけ
スポンサーリンク

 

こんにちは!セダンが愛車の0歳児ママ、みずみずと申します♪

皆さんは、赤ちゃんがいる家庭にセダン車と聞くとどう思いますか?

「子供がいる=ファミリーカー(ワゴン・ミニバン・SUV)」という風潮があるので、セダンで子育てはイメージしにくいという方が多いのではないでしょうか。

 

結論を言ってしまうと、私は4人家族までならセダンでも問題なし!と考えています。

この記事では、

  • 赤ちゃんがいる家庭でセダン車って実際どうなの?
  • やっぱりファミリーカーの方がいいの?

という疑問をお持ちの方向けて、セダン車で育児中の私が感じていることをまとめました!!

セダン車で子育てすることに関して疑問や不安がある方のお役にたてれば幸いです^^

 

※記事前半はセダン車やファミリーカーの概要をまとめています。感想だけ知りたい方は目次からジャンプしてくださいね♪

 

 

スポンサーリンク

セダン車とファミリーカーについて

 

セダン

エンジンルーム・人が乗る車室・トランクルームの3つそれぞれが区切られて独立している

ファミリーカー(ミニバン、ワゴン等)

車室とトランクがつながっていて一つの空間になっている

一般的には上記のように定義されていて、室内空間の広さに大きな違いがあります。

 

スポンサーリンク

セダンとファミリーカーの大きさ比較

 

セダン車種ボディ(長×幅×高)室内(長×幅×高)類似車種
Sサイズカローラ4495×1745×14351830×1510×1160
Mazda64865×1840×14501960×1550×1170スカイライン、アコード
レクサスLS5235×1900×14502175×1600×1185シーマ、レジェンド
セダン車の大きさ

ファミリー車種ボディ(長×幅×高)室内(長×幅×高)類似車種
軽ワゴンNBOX3395×1475×18152240×1350×1400タント
コンパクトミニバンシエンタ4260×1695×16852535×1470×1280フリード
ミニバンセレナ4770×1740×18653240×1545×1400ボクシー
ファミリーカーの大きさ

※独自にまとめたものですので、詳細は各社HPご参照くださいね

 

セダン車とファミリーカーで、ボディの大きさに対する室内空間の比率が全然違いますね。

大型セダンのレクサスよりも、軽自動車のNBOXの方が室内の面積が大きいんです!

セダンはボンネット部とトランク部があるので、ボディの大きさの割に室内空間はコンパクトになっています。

 

スポンサーリンク

セダン車のメリット

 

室内空間の広さではファミリーカーに負けますが、セダンにはセダンの大きな魅力があります!!

乗り心地

低重心で安定した走行がポイントで、横風にも強くふらつきにくいため、車酔いしやすい人にも優しい車です。

静寂性

トランクと空間が仕切られているため、荷室からのノイズや、高速道路走行時の風きり音などの反響が少なくて静かです。

安全性

ボディの作りが強く、前後衝突の場合はボンネットや荷室が潰れてくれるので室内まで衝撃が伝わりにくい設計になっています。

セダンは乗り心地・静粛性・安全性が◎ですね♪

 

ファミリーカーのメリット

 

なぜミニバンやワゴン車ファミリーカーとして人気なのか?

具体的な理由は大きく分けて2つあります。

  • 室内の広さ
  • スライドドアの便利さ

スライドドアはミニバンやワゴン車の全てについているわけではありませんが、ファミリーカーとして外せない要素の一つになっています。

確かに、開閉時にぶつける心配がないのは大きなメリットと言えますね。

 

ファミリーカーは室内の広さ・乗り降りのしやすさが◎

 

スポンサーリンク

セダン車がファミリーカーとして不人気な理由

 

セダン車に難色を示している人の言い分を調べてみました。

口コミや私の周りの人の意見を総括すると、大きく3つの理由があります。

スライドドアがない
  • 場所によってドアを全開にできず、頭をぶつけたりして不便
  • 荷物で手が塞がってる時に開けづらい
荷物の積載量が少ない
  • ベビーカーを畳まないと乗せられない
  • セダンには高さがあるものを乗せられない
車内が窮屈
  • 中でオムツ替えができない
  • 家族が多いと乗せられない

 

では、本当のところはどうなのでしょう??

セダン乗り私からすると↑↑この意見にはいくつか物申したい事があります!

 

スポンサーリンク

セダン車に乗っている感想

 

前述したセダン車がファミリーカーとして不人気な理由3つ

  • スライドドアじゃない
  • 荷物の積載量が少ない
  • 車内が窮屈

に対して、私が思っていることをまとめました!

 

スライドドアじゃなくても問題なし

車のサイズはもう分かっているので、乗り降りで頭をぶつけたことはないです。

ただし!ドアをしっかり開けられるシチュエーションがどれくらいあるかにもよります。

都会のように、どこも駐車場幅が極端に狭いという地域の方はスライドドアの方が良いかもしれません。

 

狭い場所ではチャイルドロックは必須です!

ドアの開閉は面倒かもしれませんが、開閉のたびに子どもとコミュニケーションを取りながら安全確認もできるのがメリットですよ♪

 

積載量で困ったことはないです

トランクにベビーカーと旅行キャリー×2個と手荷物を積んでもまだスペース余裕です!!

トランクスルーであれば釣り竿やスノーボード等の長尺物も楽勝です!

ファミリーカーのように高さはありませんが、日常使いで困ったことは1度もありません

車内空間がコンパクトなので、エアコンの効きが良いことがメリットです!!

 

車内の広さについて

オムツ替えは、確かにしにくいです・・・

が、やろうと思えば全然できますし、そもそも車内でおむつ替えをする場面があまりないので気にしていません(今まで車内でオムツ替えをしたのは1度だけです)

長距離の渋滞にはまったり、車内泊をする、ということでなければ出先のトイレにあるオムツ交換台で事足ります。

 

要は、好きな車に乗って運転を楽しめるか?が大切です!!

どんな車も使い方次第です!!

 

スポンサーリンク

セダン車にチャイルドシートは狭い?

 

参考までに、私の車でチャイルドシートを付けたときの後部座席の様子をご紹介します

こちらはMazdaの【Mazda6セダン】の車内になります!

シートは広々とゆったりしていて、足元も窮屈な感じはありませんし乗り降りも問題ありません。

チャイルドシートをつけても車内空間は十分と感じます

 

チャイルドシートは、ワンタッチで取り外し可能な【joieトラベルシステム】です♪

レバーを引くだけでかご部分が取り外せて、寝いている子供を下ろさずそのまま家に持っていけるんです♪これに何度助けられたことか・・・

  

 

 

スポンサーリンク

セダン車で不便に思っていること

 

夏場のトランクに食材を置けない

エアコンが効かないので夏のトランク内はアツアツです!

少しの荷物なら室内に置いてもいいですが、大荷物だとやはり室内が狭いです。

夏はトランクにクーラーボックスを置いておくのがおススメです!

逆に、冬は室内で暖房をかけていてもトランクは冷蔵庫状態なのがメリット!

 

あと、これは強いて言えばですが・・・

後部座席のアームレストが邪魔

後部座席の真ん中にある収納式のアームレストを出すと、隣のチャイルドシートまでの距離が遠くなってしまいます。

 

↓画像の黄色で書いた部分がアームレストで埋まるので、チャイルドシートまで身を乗り出さないといけないんです。

私の身長が小さいというのもあるんですけどね。(私の身長は154㎝です)

アームレストを出さなければいいのですが、哺乳瓶やおやつなど、ちょっとしたものを置きたいときにアームレストが小物置きにちょうどいいんです。

膝の上に置いてもいいのですが、座面が後ろに傾斜がかかっているので、哺乳瓶などの転がるようなものは膝の間に挟んでないといけないので、そこが少し不便でした。

前の座席に引っかけるタイプの車用テーブルがあるととても便利です♪

 

スポンサーリンク

セダン車が向いていない方

 

こんな方は、セダン車で子育ては難しいかもしれません。

  • 家族が多い(子供が3人以上や、祖父母をよく乗せるなど)
  • 背の高い荷物を運ぶことが多い(ベビーカーを畳みたくない、など)

 

もともとミニバンなどの車室が広い車に乗っている人からすると、ギャップは感じるかもしれません

逆に、これ以外の方でしたらセダン車でも子育ては十分にできます!! 

 

スポンサーリンク

最後にこれだけは言いたい

 

子供がいて利便性を追求するならミニバンは確かに良い選択だと思います。

広いに越したことはたことはありませし、スライドドアがあるに越したことはありません。

ただ、絶対必要か?と言われると、必ずしも必要ではないし、無くても問題ありません

 

家族の人数、住んでる場所の地域性や立地、普段車をどのように使うかなど、ご自身の生活環境を考えながら総合的に判断して車種を選びましょう。

 

最後に私からお伝えしたいこと2つ
  • 好みや世間の声だけで決めずに自分の生活環境を考えて決めよう
  • ご家族で意見が割れたときには、実際に車で子供の面倒見ることが多い人に寄り添って話し合おう(感情的になっても相手は納得しません!冷静な話し合いを!)

いまセダンに乗っていてお子様が一人目なら、二人目ができたときに買い替え検討してみてもいいと思います

 

安い買い物ではないので、しっかり吟味して後悔のないようにしてくださいね。

ここまでお読み頂き、ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ランキング参加中です!応援おねがいします♪
お出かけ
スポンサーリンク
みずみずをフォローする

コメント